あけましておめでとうございます。新年初の集いは、恒例「七福神巡り」。
今年は1月5日、「小石川七福神」に出掛けました。
小石川七福神は、平成7年に始まった比較的新しい七福神です。
集合場所の目黒駅には、22名が集まり都営三田線で水道橋へ移動してスタート。
小石川七福神公認のスタンプを集めようと行列に並ぶ方も。
下見の時とは違った正月の状況に手間取り、大きな時間のロス。
まずは東京ドームにある福禄寿をめざす。
その後は順調のはずが文京区のツアーとぶつかり、スタンプや御朱印をいただくのにまたも行列。
そして長い坂道がいくつも続く。歩数計は優に10,000歩を超えていた。
最後の恵比寿さまを昼食後に回すという時間調整。
寿司処では楽しく交流できて、何よりも新しい仲間が二人増えたという報告。
日頃の運動不足が一気に解消?最後まで歩き切ったという達成感が心地よかった。
|