東京・日比谷野外音楽堂
  「若い人も高齢者も安心できる年金を」
年金一揆&フェスタに1300人
 

 「軍事費を削って社会保障充実を!若者も高齢者も安心できる年金を!」をメインスローガンに、
全日本年金者組合・全労連共催で今年も「年金一揆&フェスタ2023」を開催。

1027日、会場の日比谷野外音楽堂には1300人の組合員が集結し、目黒からは9人が参加しました。

中央集会では、杉澤委員長をはじめ、共催の小畑全労連議長、倉林参院議員が駆け付け連帯の挨拶。
8年に渡る年金裁判の共同代表、加藤弁護士が「ミニ学習会」を交えて展望を語り、さらには、
4都県の女性代表が決意表明。最後に私たちの大切な要求をシュプレヒコールし、プラスターを掲げました。

 
主催者を代表して挨拶する杉澤委員長   共催挨拶する全労連小畑委員長  連帯の挨拶をする倉林参院議員
     
4都県本部から決意表明する代表
         
ミニ裁判学習の中で展望を語る弁護士       年金一揆&フェスタに結集したみなさん
     
 年金者組合プラカードでアピール  シュプレヒコールで訴える目黒の仲間  銀座の街並みをパレード


集会後、会場の日比谷公園から東京駅までパレード、行き交う市民のみなさんへ
「軍事費2倍化やめ、平和憲法守れ」「高齢者の医療費2倍化反対」「原発再稼働反対」
等々の要求を唱和して歩き通しました。
  

                                       (文:石川元也 写真:柳生正昭)