2018.2.3 於八雲住区センター |
歌って 笑って 怒って 2018新春のつどい
2月3日(土)八雲住区センターにて まだまだ寒さきびしい節分の日、多くの方で埋め尽くされた会場にオープニングの歌声が響きます。
「みんなで歌う会」のみなさんが、優しく、元気に「早春賦」「東京キッド」を合唱。
あいさつに立った松本支部長は、「安倍政権による高齢者いじめは、生きる権利を奪うところまで来ている」「年金裁判での陳述内容」「安倍改憲反対」などを訴えました。 また、その場で、喜寿(6名)の方々を祝い、記念品を贈呈しました。
都本部・区労連・生活と健康を守る会・医療生協・共産党都議・区議団 から連帯の あいさつをいただきました。
野村さんの発声で「カンパイ」そして、「おでん・おしるこ・漬物(男の手料理の手作 り)」「のり巻きといなり、ビールなど」を味わいながら懇談。
芸達者のみなさんが「落語」「大正琴」「歌唱」「ハーモニカ」などを披露、会場もうっ とりと聞き惚れる時を過ごしました。 つどいの最後は「じゃんけん大会」みなさんからの持ち寄り品を贈呈し、また、元気
な顔で様々な行事や集会でお会いしましょうと声を交わしあって散会しました。 |

|

|
オープニングコーラス(みんなで歌う会の皆さん) |
|
 |
松本支部長の挨拶、 各界、来賓挨拶、生活と健康を守る会大塚さん |
|
|
今年は久々に新都議、星見 さん挨拶 |
日本共産党目黒区議団の挨拶 |
|
|
落語は中山晴夫さん(あけぼの亭晴夫)、会場は笑いにあふれる |
 |
 |
大正琴の竹林さん |
あら、アコーディオンと歌のコラボ |
|
|
橋本寿志郎さんアコにハーモニカ演奏、お弟子さんの尾高さんのあとは師匠が演奏 |
つどいの最後は「じゃんけん大会」みなさんからの持ち寄り品を勝った順番にゲットし、
また、元気 な顔で様々な行事や集会でお会いしましょうと声を交わしあって散会しました。 |
来年も元気にお会いしましょう! |
 |